探鳥記録– category –
-
【2025年1月1日】探鳥記録 @奥日光・湯ノ湖
大変今更ですが、明けましておめでとうございます。笑 今年は生き物と温泉の記録を中心に、本腰を入れて頑張りたい所存です。 修行中の身ではありますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 さて、早速ですが、2025年元日に奥日光・湯ノ湖へ行ってきたので、... -
皇居(桜田壕)の鳥類
皇居(桜田壕)で確認した鳥類(主に冬鳥)をご紹介します。 桜田堀は江戸城南西に位置する自然地形を活かして築かれた壕で、半蔵門から桜田門までの範囲を指します。 江戸城内堀最大の壕で、冬季には多くのカモ類を観察することができます。 本ページを参... -
【2025年1月2日】探鳥記録 @奥日光・中禅寺湖(栃木県日光市中宮祠)
この日は、ほぼ1日中氷点下ながら、朝から晴れていました。 地元の人曰く今年は雪が少ないらしく、湖面も殆ど凍っていませんでした。 それでは、中禅寺湖で見られた鳥たちを紹介していきます! 中禅寺湖の確認種リスト 図.1 中禅寺湖畔ボートハウスから見... -
【観察記録】メジロガモ×アカハジロの雑種(2025年2月10日)
今回は、関東某所で世にも珍しいアカハジロとメジロガモの雑種が見られるという噂を聞き、観察に行って参りました。 メジロガモ Aythya nyroca は、国際自然保護連合(IUCN)レッドリストで準絶滅危惧種(NT)に指定されている世界的な希少種です(2019年6...
1